アップルが、第3世代の「AirPods」をいよいよ10月26日に発売します。価格は23,800円。世界で最も売れているワイヤレスイヤホンの最新モデル、注目すべきポイントを解説したいと思います。
EarPodsから進化したAirPods。4つのラインナップが出揃った
AirPodsは、2016年12月に初代モデルが登場しました。今では“完全ワイヤレスイヤホン”として呼び名が定着した左右独立型のワイヤレスイヤホンですが、AirPodsが登場した当時はまだまだ珍しく、iPhoneに同梱されている有線タイプの「EarPods」を使っているユーザーを街中で多く見かけました。
その後、完全ワイヤレスイヤホンが多くのメーカーから発売され、次第にワイヤレスイヤホンの主流になっていきます。AirPodsは、2019年春にアップル独自設計のSiP(高性能なICチップを中心とする“システム・イン・パッケージ”のこと)である「Apple H1」を搭載し、常時オンの「Hey Siri」による音声操作に対応したほか、Qi対応のワイヤレス充電ケースを伴う第2世代機になりました。同じ年の秋には、アクティブ・ノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載する「AirPods Pro」が発売されています。2020年冬には、初のANC機能搭載のワイヤレスヘッドホン「AirPods Max」も誕生しました。
“無印”のAirPodsは、およそ2年半ぶりのアップデートとなります。第2世代のAirPodsをベースに、ワイヤレス充電非対応のケースが付属する従来のAirPodsも併売されます。価格を16,800円に抑えたエントリーモデルとして位置付けられます。
第2世代のAirPods、AirPods Proとはココが違う
AirPodsシリーズのワイヤレスイヤホンは、30,580円のAirPods Proが最も高価なフラグシップモデルになります。AirPods Proと新しいAirPodsとの最も大きな違いは「ANC機能・外部音取り込み機能の有無」になります。
AirPodsは、本体の外殻部分であるハウジングのトップに、空気の通り道となる小さな孔を設ける「開放型構造」のイヤホンです。自社設計による大口径のAppleドライバーを力強く動かすために空気の流れを生む役割も兼ねる、この小さな孔から自然に外部音が取り込まれることにより、音楽再生やハンズフリー通話の最中も、イヤホンを装着した状態で周囲の環境音にも自然に注意が向けられるようになります。
第2世代AirPodsからの大きなアップデートは、アップル独自の立体音楽体験である「空間オーディオ」にフル対応を果たしたことです。AirPodsを耳に装着した状態で、Apple TV+の映像コンテンツ、Apple Musicで配信されている「ドルビーアトモスによる空間オーディオ」に対応する楽曲を再生すると、顔や体の向きを変えた時に音が聴こえる方向が変わる「ダイナミック・ヘッドトラッキング」に対応しました。同機能による没入感あふれるサウンド体験が味わえるイヤホン・ヘッドホンは、AirPods ProとAirPods Maxに続く「世界で3番目」のモデルになります。
今年からNetflixで配信されているコンテンツも、空間オーディオとダイナミック・ヘッドトラッキングによるリスニング体験に対応しました。今後、ますます多くのコンテンツプラットフォームが乗り入れてくることが期待できます。
バッテリーの持ち、耐水耐汗性能が改善
第3世代のAirPodsは、シリーズのワイヤレスイヤホンの中でもとりわけ使い勝手が良いモデルになりそうです。バッテリーは、イヤホン単体で約6時間の連続駆動に対応します。充電ケースによるチャージを繰り返せば、最大30時間の連続使用も可能。2020年にデビューしたMagSafe充電器によるワイヤレスチャージも使えます。
なお、第3世代のAirPodsの発売に合わせて、AirPods Proの充電ケースもMagSafe対応にアップデートされ、充電器がずれないようにマグネットでカチッと固定できるようになります。
第3世代のAirPodsは、イヤホン本体がAirPods Proと同じIPX等級の耐水耐汗仕様になります。加えて、充電ケースまでもが同じIPX4等級の耐水耐汗仕様であることに、発表を見て筆者も驚きました。他社の完全ワイヤレスイヤホンにもなかなかない珍しい仕様だと思います。
新型AirPodsのプレスリリースや製品情報にはFaceTime通話の音声がクリアになるとも書かれていますが、前世代のAirPodsやAirPods Proとの違いについては、実機を試してから改めて手応えを報告したいと思います。
カラバリはホワイト1色。その理由は?
アップルは近年、iPhoneやiPadのカラーバリエーション展開にも力を入れています。新しいAirPodsにも、多彩なカラバリの追加を期待していた方も多いのではないでしょうか。残念ながら、第3世代のAirPodsはホワイト1色です。
でも、その背景には理由があります。iPodやiPhoneに長年同梱されてきた有線イヤホンのEarPodsから続く「アップルの白いイヤホン」のアイコニックなデザインシグネチャーを受け継ぐ使命を、ワイヤレスイヤホンのAirPodsシリーズは託されているからなのです。
とはいえ、筆者個人としては、AirPods Maxには5色の鮮やかなカラバリがあるのだから、そろそろイヤホンもカラバリを展開してもいいじゃないかと思うのですが。
昨今、ANC機能を搭載しない完全ワイヤレスイヤホンには、1万円を切る安価な製品もたくさんあります。2万円を超えるAirPodsの値段は、パッと見では“高い”と思われるかもしれませんが、ワイヤレス充電対応のケースを選ぶと25,080円(税込)だった第2世代のAirPodsよりも安くなり、本体がいっそうコンパクトになっています。デザインも含めてアップルらしさが“てんこ盛り”な新型AirPodsは、「迷わず買い」なワイヤレスイヤホンだといえるでしょう。
著者 : 山本敦
やまもとあつし
この著者の記事一覧はこちら