米Intelは3月17日(現地時間)、ゲーム向けの機能セット「Intel XeSS 2」のSDKをGithubで公開した。Unity、Unreal Engine 4/5向けのプラグインも用意されており、開発者の統合が容易になっている。

  • 「Intel XeSS 2」のSDK公開。Unity、Unreal Engine 4/5向けプラグインも

Intel XeSS 2は、超解像度(XeSS-SR)やフレーム生成(XeSS-FG)、出力遅延の低減(XeLL)に役立てられる機能群。ソフトウェア開発キットとしての公開のほか、ゲームエンジンのUnityやUnreal Engine 4/5向けにも提供されており、ゲームへの統合をサポートする。なお、オープンソースとして公開されているFSRとは異なり、すでにコンパイルされたライブラリとしての提供のようだ。