プリンストンは2月14日、15.6型の液晶パネルを2枚使った2画面モバイルディスプレイ「PTF-M156DS」を発表した。2つの画面を約20.5型相当の縦長ディスプレイとして使用するモードも用意する。価格はオープンで、店頭予想価格は49,800円前後。2月21日より発売する。

  • 15.6型の液晶パネルを2枚使った2画面モバイルディスプレイ「PTF-M156DS」

1,920×1,080ドット解像度の15.6型液晶パネル×2枚で構成するモバイルディスプレイ。「接合」「2画面」「複製」の3種類の画面モードで運用できる。「接合」モードは、2つの画面を約20.5型相当の縦長ディスプレイとして使用。「2画面」モードでは、2枚の液晶パネルを独立したディスプレイとして扱うモード。「複製」モードは、2枚の液晶パネルに同じ内容を表示する。山折りで使うと上側パネルの画面が自動で上下に反転表示されるため、対面での商談時に同じ画面を相手に見せられる。

  • 接合モードでは、2つの画面を約20.5型相当の縦長ディスプレイとして使える

  • 対面の商談などで便利に使える複製モード

液晶パネルは広視野角のIPSパネル(ノングレア)で、斜めから見ても画面の変化が少ない。スピーカーは2W+2Wのものを内蔵し、音声出力用に3.5mmステレオミニジャックを備える。本体後面には折りたたみ式のキックスタンドがあり、0~315度の範囲で画面角度の調整が可能だ。75x75mmのVESAマウント用のネジ穴もあるので、モニターアームへも取り付けられる。

  • 背面に折りたたみ式のスタンドを搭載している

主な仕様は、視野角が上下/左右ともに170度、最大輝度が250cd/平方メートル、コントラスト比が1,000:1、応答速度が25ms(中間色)。映像入力インタフェースは、HDMI×1、USB Type-C×2。USB Type-Cポートの機能は同じだが、どちらか1系統が映像入力用、もう1系統が電源入力用となり、USB Type-Cの2画面入力はできない。本体サイズは折りたたみ時が約W355×D22×H217mm、展開時が約W355×D15×H434mm、重さは約1.4kg。