eスポーツが盛り上がりを見せている昨今、「ゲーミングPC」という言葉もすっかりお馴染みとなっています。しかし、実際にどのようなPCなのかよくわからないという人も未だに多いのが実情……。

今回はゲーミングPC初心者からeスポーツ大会の出場経験がある方まで、3名に集まってもらい、ゲーミングPC、FRONTIER(フロンティア)の最新モデルに触れてもらいました。どんな感想が飛び出したのか、さっそくお伝えしていきましょう!

今回、ゲーミングPC体験するのは……

Nさん

Nさん


ゲームが好きで、普段はスマホでゲームをプレイしている。普通のPCは持っているが、ゲーミングPCは今回が初体験!
Kさん

Kさん


ゲーミングPCを触ったことはあるが、現在はスマホでやることが多い。今回は久しぶりに最新のゲーミングPCが体験できるということで、はりきっている。
Mさん

Mさん


大会経験者でゲーミングPCも所有している。現在のPCが古くなってきたので、買い替えを検討中。納得のいくモデルが見つかるか……?

ゲーミングPCって一体なに……?

―みなさん、本日は集まっていただきありがとうございます。さっそくですが、「ゲーミングPC」にどんなイメージを持っていますか?

“かっこいい”というイメージがありますね。憧れのPCという感覚です!

良い意味で「オタク」っていう感じですね。すごくこだわりが詰まっているイメージがあります。

よく光るタイプもあり、 普通のPCよりもかっこいいですし、インテリアにもなりそうなイメージです。

―なるほど、みなさん様々な視点でゲーミングPCを見ていただいているのですね。これまでのゲーミングPC歴はどのようなものですか?

友達は持っていますし、東京のイベント会場でよくeスポーツの大会をやっているので、そこにディスプレイされているのをみたぐらいです。正直、デザイン以外、普通のPCとの違いが分からなくて……

―一般的なPCと比較して、CPU※1やグラフィックスカード※2にハイエンドモデルが採用されていることが多いのが特徴ですね。ゲームを動かすというだけでスペックが要求されますし、長時間プレイすることが多いのでエアフロー※3や内部の基板類にもいい品質のパーツが使われていたりします。簡単にいえば賢くて壊れにくいのがゲーミングPCですね。


※1 PCの頭脳の役割をしており、データ処理や他の部品の動きを管理
※2 2D、3Dグラフィック描画を専門に担当するパーツ
※3 ケース内に流れる空気の流れ

そうなんですね! なんだか頼もしいです!

―経験者のおふたりはどうですか?

友達がeスポーツの大会に出たいと言い出したことがあって、その時に一緒にプレイしたことがありますが、今はゲーミングPCは所有していません。

以前、eスポーツ大会に出たことがあったので、ゲーミングPCは所有しています。ただ、学生時代に買ったものなのでそろそろ古くなった感じがしていますね。

―ゲーミングPCは「カスタマイズ」というパーツの組み合わせを指定できる仕組みがありますがご存じでしたか?

分からないです……どんなものですか?

―自分の用途に合わせて、先ほど触れたCPUやグラフィックスカードのグレードを決める仕組みですね。例えば、ゲームもプレイしたいけど、プロのように大会まで出ようとは思っていないというのであれば、ミドルクラスのCPUにエントリークラスのグラフィックスにすれば、ずいぶんコストパフォーマンスが高くなります。

逆に大会に出て優勝したいというのであれば、ハイエンドのパーツを集めてパフォーマンスで圧倒するという組み合わせも指定できます。その分コストは膨らみますが、実際の試合ではかなり有利になります。

なるほど。私の場合ならエントリークラスで十分かも知れませんね。

ぼくはパフォーマンスもそこそこ欲しいですが、それよりもLEDの装飾がつけたいかな。目立つのが好きなので!

自作PCみたいに考えると敷居が高いですが、最新パーツがあれば試したいし、そういうところを実際に指定して買えるというのは安心感がありますよね。

―確かに、最新パーツは試したいですよね。実際にはゲームだけでなく、画像編集や動画編集、最近でしたら4K動画で凝った編集をしたいというニーズもありますよね。ゲーミングPCはもともと一般的なPCよりもスペックが高いので、そういった用途で使うにしても難なく対応できるというメリットもあります。

私はSNSで動画を上げているので、それは嬉しいですね。ゲームだけじゃないと聞いてなんだかわくわくしてきました。

ぼくもちょっと前まで友達と一緒に動画を撮ってサイトに投稿していたので、自分でも4K動画の編集をやってみたいですね。

ぼくもゲームプレイはもちろんですが、配信もやってみたいですし、切り抜きの編集もしたいですね。そういう用途でも最新モデルはよりサクサク動くと思うので期待しちゃいます。

―それではゲーミングPCを用意しているので、実際にFRONTIERの最新モデルに触れてみましょう!

FRONTIERのゲーミングPCで「Apex Legends」をプレイしてみよう!

―それでは、ここからは早速FRONTIERの最新モデルで「Apex Legends」をプレイしていただきます。みなさん、操作感や画質などをじっくり楽しんでみてください!

■Nさんが体験するのは……
【ローエンドモデル】GAシリーズ「FRGAH570/WSM/NTK」

OS win10 Home
CPU i5-10400F
メモリ 16GB(8*2)
グラフィックカード RTX3060
電源 600W

eスポーツ入門やカジュアルユーザーにぴったりのモデル。コストパフォーマンス重視でバランスよく設定された各パーツが充実しているのが特長。

画像がすごくきれい! こんなに滑らかに動くのですね。

いつも使っているノートPCやスマホの画面でプレイするのと全然違うのでびっくりです。まだ初心者だから、これで十分だと思います!

FRONTIERのゲーミングPCはこちら>>

■Kさんが体験するのは……
【ミドルレンジモデル】GAシリーズ「FRGAH670/WS127/NTK」

OS win11 Home
CPU i7-12700F
メモリ 16GB(8*2)
グラフィックカード RTX3060Ti
電源 850W

入門者から中級者まで、納得のスペックで構成されたハイバランスモデル。エントリーモデルよりもワンランクアップされたCPUとグラフィックスで、よりゲームの再現度が高まっている。

以前、自分が使っていたゲーミングPCや普通のPCとは全然違う……銃を構えたときの臨場感がたまりませんね!

Nさんが試したモデルとスペックが少し違うだけで、画質のクオリティが結構変わりますね。今、買いたくて震えてます……!

FRONTIERのゲーミングPCはこちら>>

■Mさんが試すのは……
【ハイエンドモデル】GHシリーズ「FRGH670/WS1A」

OS win11 Home
CPU i7-12700F
メモリ 32GB(16*2)
グラフィックカード RTX3080
電源 1000W

大会で勝利を目指すのに必要なスペックが備わったこだわりのモデル。トップクラスの高い描画性能はあらゆるゲームのポテンシャルを最大限に引き出してくれる。本格的にゲームがやりたいユーザーや、動画編集のヘビーユーザーにおすすめのゲーミングPCだ。

さすがRTX3080ということで描画のディティールが桁違いですね!

画面もヌルヌル動くのでエイムもしやすいですし、没入感も高いです。大会で勝ち続けるにはこれぐらいのスペックは必須でしょうね。欲しくなりました!

FRONTIERのゲーミングPCはこちら>>

実際にゲーミングPCをプレイしてみて……

―最後に実際にレビューしていただいた感想をお願いします。

ゲーミングPCのイメージがガラッと変わって、手に入れたい気持ちが強くなりました。プレイがうまくなって、少しずつハイエンドモデルにステップアップしたいと思います。いろんなゲームをやってみたいです!

いままで体験したことがあるPCゲームとはレベルが違いますね。これだけの品質でプレイできたらゲームがすごく楽しくなると思います。今回触らせてもらったモデルをメインに前向きに購入を検討したいと思います!

やっぱり、最新のハイエンドモデルの実力はすごいですね。でも、どのモデルもコストパフォーマンスが高いのが分かったのもよかったです。ぼくが試したモデルのスペックを見たら32GBもメモリを積んでいてびっくりしました。これならフリーズしてしまうようなこともないでしょうし、安心して長時間練習もできますね。ぼくもこのモデルで検討します!

―みなさんのうれしそうな顔がみられてよかったです。今回の体験を活かして自分にぴったりのモデルを手に入れてください。本日はありがとうございました!

FRONTIERのゲーミングPCはこちら>>

FRONTIERの詳細はこちら>>


© 2022 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo, Respawn, the Respawn logo, and Apex Legends are trademarks of Electronic Arts Inc.

[PR]提供:インバースネット株式会社