キヤノンマーケティングジャパンが、俳優の賀来賢人さんと松本若菜さんが出演する企業CMの新編として、「祭りを未来につなぐ」篇、「車載ソリューション」篇、「需要予測ソリューション」篇の3本を一挙に公開。映像の力で全国各地の祭りを次世代に伝えるプロジェクトを進めたり、安心安全なモビリティで快適な移動を楽しめる未来に向けた車載ソリューションを開発していたり、フードロスの削減に貢献する需要予測・需給計画ソリューションを手がけたりと、さまざまな社会課題を解決してワクワクする未来を実現するための取り組みをグループ内で手がけていることをアピールする。

「祭りを未来につなぐ」篇では、映像制作やWebサイト、YouTubeなどによる情報発信を通じて、各地の伝統的な祭りの歴史や価値、意義を次世代に伝え、祭りの魅力が長く受け継がれていく未来や地方創生を目指す。

【動画】「祭りを未来につなぐ」篇

「車載ソリューション」篇では、グループ会社のキヤノンITSが手がけるさまざまな車載ソフトウエアの開発により、自動運転の実現や環境負荷の低減を図り、安心安全なモビリティで快適な移動を楽しめる未来を目指す。

【動画】「車載ソリューション」篇

「需要予測ソリューション」篇では、データに基づく適切な需給管理業務を支援する需要予測・需給計画ソリューション「FOREMAST」により、社会課題となっているフードロスの削減に貢献するほか、作る人、運ぶ人、売る人、食べる人みんなが笑顔になる未来を目指す。

【動画】「需要予測ソリューション」篇

今回のCMも、撮影にはCINEMA EOS SYSTEMのシネマカメラ「EOS C500 Mark II」や「EOS R5 C」、美しいボケ描写を可能にしたDSコーティング採用の中望遠レンズ「RF85mm F1.2 L USM DS」などを用いている。