著者 DMM Bitcoin マーケットレポート

プロフィール:暗号資産交換業者。DMM Bitcoinなら、豊富な取扱い暗号資産(仮想通貨)種類でお取引が可能です。厳重なセキュリティで、お客様が安心して暗号資産のお取引ができる環境を提供します。最短当日に口座開設可能。(暗号資産交換業 関東財務局長 第00010号、第一種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3189号、加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会)

暗号資産市場もリスクオフに巻き込まれたか

11/27 RSI(14日間終値)ランキング
DMM Bitcoinクローズレート(Mid, 11/28 7:00算出)より作成

上図は11/28 午前7時に算出した当社取扱銘柄のRSIランキングである。

RSI(Relative Strength Index:相対力指数)は相場の加熱感を示す指標であり、50を基準として100に近づくほど買いが強く、0に近づくほど売りが強いとされる。)

11/26は新型コロナウイルスの変異株確認を契機として、リスクオフの流れが加速。全世界同時株安となった。

暗号資産市場もリスクオフの影響が波及して下落基調が強くなった。、上図ランキングをみると、12銘柄中11銘柄のRSIが50割れとなっている。

11/9のレポートに記載している月初のRSIでは、12銘柄の全てが60%を超える水準とであったが、足元においては市場参加者が「買い」から「売り」へ傾いたようだ。

RSIの売られすぎを示す分水嶺は30未満とされるが、ETC、BTC、OMG、XRPの4銘柄は30を下回っており、中でもOMG、XRPの2銘柄は20を下回り19台の水準まで下落している。

これらの銘柄は、さすがに“売られ過ぎ“の水準から自律反発的な上昇となる可能性が高くなる展開が想定しやすいか。

一方で、1位のBATは78もの高水準を保っており、下落基調の中で逆行高である点にも注目しておきたい。

BAT/JPYの価格は10月末の急騰を経て、11月は概ね100円から150円のレンジ幅で推移してきたが、25日に再度上昇を加速させて上放れると、26日午前には7ヶ月以上前につけた年初来高値(173.03円)を更新した。

地合いの悪さもあり、26日午後には往って来いとなったが、翌27日に切り返し、28日に再び年初来高値を更新している。

現在のBATの力強さの源泉としては、11/9のBrave(BATをトークンとして用いるブラウザ)による暗号資産「SOL」ネットワークの機能統合の発表(11/9 CoinPost)が挙げられ、他の銘柄と違い、ファンダメンタルズ材料が逆行高のエンジンとなっているようだ。

また、週末のリスクオフの影響から逃避した資金の向かい先として、逆行高で注目を集めていたBATに向かいやすくなったともみることもできそうだ。

次に、フィボナッチ・リトレースメントを用いて、BATの今後の展開について分析してみる。

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。