ニコンイメージングジャパンは2月5日、ニコンZマウントを採用したフルサイズ対応の大口径広角レンズ「NIKKOR Z 35mm f/1.2 S」を発表した。価格はオープンで、ニコンダイレクトでの販売価格は437,800円。2月28日に発売する。

  • 開放F1.2の大口径広角レンズ「NIKKOR Z 35mm f/1.2 S」

NIKKOR Z 35mm f/1.2 Sは、NIKKOR Zレンズの最上位グレード「S-Line」に属する製品。高い光学性能を備え、美しく柔らかなボケの実現やリアルな質感の表現が可能。設計思想は、すでに販売している「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」や「NIKKOR Z 85mm f/1.2 S」と同じで、広角ながら奥行き感のある表現を可能にしている。

  • 2つのレンズFnボタンをレンズ側面に配置している

おもな特徴は以下の通り。

  • EDレンズ3枚とED非球面レンズ1枚を採用し、収差を低減。「メソアモルファスコート」「ナノクリスタルコート」「アルネオコート」の採用でゴーストやフレアを抑制

  • 開放F1.2の浅い被写界深度を活かした滑らかで美しいボケ表現が可能

  • STM(ステッピングモーター)を採用したマルチフォーカス方式により、静止画・動画問わず高速・高精度なAF駆動が可能

  • フォーカスブリージングの抑制や露出の安定化など、動画撮影に適した設計とした

  • 2つのレンズFnボタンを配置し、縦位置撮影時もスムーズな設定変更が可能

  • レンズ鏡筒の可動部分に防塵・防滴シーリングを施し、高い防塵・防滴性能を備えた

おもなスペックは以下の通り。

  • マウント:ニコン Z マウント
  • 焦点距離:35mm
  • 最大口径比:1:1.2
  • レンズ構成:15群17枚(EDレンズ3枚、ED非球面レンズ1枚、非球面レンズ3枚)
  • 画角:63°(撮像範囲FX)、44°(撮像範囲DX)
  • 寸法:約90mm(最大径)×150mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
  • 質量:約1060g